<オンラインクラス有>
【ねらい】
1.こみ上げる「怒りの感情」をセルフコントロールする方法を学習する
2.常に冷静な態度が取れる方法を習得する
【概要】
苛立ちはストレスの原因にもなり、こうした負の感情はご本人にとっても、また周囲の人にとっても好ましくはありません。
特に、職場内で苛立つことは、立場や役割が介在するために、良好な上司・部下関係や他部署との業務遂行などに支障をきたすおそれがあります。
そこで、今、この時期だからこそおすすめしたいのがこのセミナーです。
「怒らなくてもすむしくみ」をご自身の中につくってみませんか。
【特徴】
ラボラトリーメソッドを活用したグループワークトレーニング(受講者間の参画型ワーク)を通じて「怒りのリトマス紙」の実験によって、
1.自分の感じ方の癖を知る
2.堪忍袋の許容量を知る
3.怒りの仕分け方法を学ぶ
4.堪忍袋の取扱を知ることで、セルフマネジメントができるようになることを目指します。