※マイページログインメールアドレス・パスワードは、初回お申込み時にご登録頂きます。
> パスワードをお忘れの方
業務の仕事にはプロセスが明確なものもありますが、プロセスが見えにくい仕事も数多く存在します。そのため業務改善が自己流・属人的になりがちで、思いのほか職場効率が上がらないといったことが起こります。そこでこのコースはこうした改善の問題点を解決し、職場効率を高めることを目指します。 ●業務の特性から改善手順を考える(体系的な理解)。 ●理論編と手法編にわけて分かりやすく解説(学びやすさ)。 ●手法編は手に取りやすいコンパクトサイズ(使いやすさ)。 ●実践の場で使える手法を解説(実践の場で活用)。
〜効率上げて、成果もあげよう〜 業務改善の進め方
価格 23,100 円(税込)
ACT016821901
01 業務改善のすすめ方(理論編) 第1章 オフィス業務に求められていること 1.オフィス業務とは何か 2.オフィス業務に対する期待と役割 ほか 第2章 業務改善の必要性 1.業務改善とは 2.業務改善の目的 ほか 第3章 改善の進め方 1.業務改善の流れ 2.Step1 問題状況の把握と問題の絞り込み ほか 第4章 ケースで考える職場の業務改善 4章を学習するにあたって ケース1.これって何が問題なの? ほか 02 業務改善のすすめ方(手法編) 序章 業務改善手法の効果的な活用法 1.テキスト位置づけ ほか 第1章 「問題状況の把握と問題の絞り込み」段階の活用方法 1.職場の業務内容を体系的に整理する「業務棚卸し」 ほか 第2章 「問題の現状・原因分析」段階の活用手法 1.業務の全体像・流れを可視化する「業務フロー」 第3章 「改善案の立案と洗練化」段階の活用手法 1.自由な討議でアイデアを出す「ブレインストーミング」 ほか 第4章 「改善案の実行・評価」段階の活用手法 1.すべきことを漏れなく挙げる「WBS」 ほか
なし
クリティカル・シンキング〜適切に分析することによって、問題の最適解に辿り着く〜
77,000円JPY
2日間
定時で帰れる仕事術
24,300円JPY
2ヶ月
時短&ムダ取りで仕事の効率50%アップ!
14,300円JPY
論理的思考をベースとした 問題解決実践トレーニング
88,000円JPY
ロジカルスキル大全〜効率も成果も上がる14のスキル〜
3ヶ月