※マイページログインメールアドレス・パスワードは、初回お申込み時にご登録頂きます。
> パスワードをお忘れの方
< 消費税について > 開催終了日が9/30まで 88,560円(税込) 開催終了日が10/1以降 90,200円(税込)※ ※ただし、9/30までに申し込みを受け付けた商品に限り、研修終了日が10月以降のコースであっても消費税8%を適用します。<経過措置>
当たり前のように使用しているが、どのように繋がってるか、実はよくわからない現代の通信ネットワーク。本研修は、電話や携帯電話、データ通信ネットワークがつながる仕組みと全体像を基礎から学びます。
本講座は、電話や携帯電話、データ通信ネットワークがつながる仕組みを基礎から学びます。音声やデータ通信の特性の違い。通信技術の発展経緯や背景等も踏まえ、通信ネットワークの仕組みを「なぜ?そのような形態になっているのか」を基本的な原理や原則から分かりやすく解説しています。
使い方は知っているけれど、どのようにして繋がっているか良く分からないのが通信ネットワークシステムです。本講座は、電話や携帯電話、インターネットといった通信システムがつながる仕組みが誰にでもわかりやすく理解できる内容となっています。
いまさら聞けない!通信ネットワークの基礎技術
価格 90,200 円(税込)
AAK006711204
(1)通信の基礎知識 ・通信とは ・音の伝わる仕組みと特性 ・アナログ電話の原理 ・通信システムの構成要素 ・伝送の種類と伝送媒体 ・通信の分類1 ・アナログとデジタル ・交換方式 (2)コンピューター通信の機能 ・通信プロトコルとOSI ・物理層の機能 ・データリンク層 ・ネットワーク層 ・上位層の機能 (3)TCP/IPと関連プロトコル ・TCP/IPのパケット送受信手順 ・イーサネット ・IP ・TCPとUDP (4)電話とVOIPの仕組み ・公衆回線網 ・交換機の機能 ・加入者線信号 ・局間信号 ・共通線信号方式 ・PBX ・VOIP ・RTP ・SIP (5)光通信技術 ・光の性質 ・光ファイバケーブルの構造 ・伝播モード (6)携帯電話の仕組み ・無線伝送の基礎知識 ・デュプレックス技術 ・多元接続技術 ・携帯電話の仕組み ・位置登録 ・ページング ・ハンドオーバー ・CDMA ・HSPAとLTE (7)マルチメディア統合通信 ・マルチメディア統合通信技術の発展経緯 ・QoS制御の必要性 ・NGN ・FTTH ・FMC
・基本的な事が分からなかったので、知識が増えました。また束田講師の講義を受けたいです。 ・研修名通り「いまさら聞けない!」という内容を非常に丁寧に説明いただき、振り返りの意味も含めとても有意義な研修でした。 ・技術的に難しいところもありましたが、歴史や背景も含めて説明してくれたので分かりやすかったです。
特に必要ありません。
ICT(情報通信技術)入門
93,500円JPY
3日間
社会人が業務に活かせるネットワーク&セキュリティ応用講座【講義映像つき】
28,518円JPY
3ヶ月
コンピュータネットワーク入門 〜ネットワークの全体像と構成要素〜
88,000円JPY
2日間